
女性の生活に寄りそい、
心身ともに健やかな毎日を
支えていきます。
お知らせ
当院では立ち合い分娩をおこなっております。詳細はお知らせ欄をご参照ください。
また、妊婦さん、ご同居のご家族様を対象に、ファイザー製の新型コロナワクチン接種をおこなっております。
接種予約は下のバナーよりお願いいたします。
~新型コロナワクチン接種ご希望の方は必ずご確認ください~
接種券がお手元に届いてからご予約をお願いいたします。
当日は記入済の問診票と接種券を忘れずにお持ち下さい。(接種当日にお忘れの場合は接種できませんのでお気を付け下さい)
- 4月 両親学級のお知らせ
オンライン両親学級のお知らせ
通院中の妊婦さん、ご家族の皆様が、健康的な妊娠生活を過ごすことができますように、
そして、私ども「よしかた産婦人科のお産」を知っていただき、安産に向け心と身体を整えてほしいと思います。
アーカイブなしのライブ配信です!
日時:4月8日(土)午後2時~4時 Zoomによるライブ配信(アーカイブなし チャットでの質問受付けます!)
費用: 無料です
内容: 妊娠中の過ごし方 注意すべき病気について
よしかた産婦人科の「お産」/ 自然分娩と母乳育児について
よしかた産婦人科の緊急時対応について
新型コロナウイルス対策について
安産に向けた身体と心の準備
講師: よしかた産婦人科院長 善方裕美
下記の応募フォームより参加登録をお願いいたします。※キャリアメールのアドレスに招待メールをお送りできない事例が増えております。
フリーメールの使用などをご検討下さい。【4月7日(金) AM9時 締め切り】
最後の「送信」ボタンを必ず押してください。
ご応募いただいた方には前日までに招待メールをお送りいたします。
- ご面会の中止のお知らせ
通院中の患者様、ご家族様におかれましては、感染拡大防止にご協力いただき、
誠にありがとうございます。
当院では入院中の患者様へのご面会を再開しておりましたが、
現在の感染拡大の状況に鑑み、7月23日土曜日より当面の間、中止とさせていただきます。
なお、外来の診察へのお付き添いとご家族の立ち会い分娩は続行いたします。
当院におきましても、診療体制の続行のため苦渋の判断をせざるを得ない状況でありますことを、
ご理解いただけますと幸いです。
患者様、ご家族様にはご不便をお掛けいたしますことをお詫び申し上げますと共に、
何卒ご協力くださいますようよろしくお願いいたします。
面会が再開となりました折には、こちらの「お知らせ」にてご案内いたします。
ご不明な点につきましては、お手数ですがスタッフまでお尋ねください。
- 院長の著書本が出版されました!
よしかた産婦人科院長の善方裕美の著書本が出版されました!
タイトルは「閉経の教科書」ですが、
思春期~性成熟期~更年期~老年期と女性のライフステージを網羅した内容で、
院長のプライベートな一面がうかがわれる楽しい読み物となっております。
よろしければ、ぜひお手に取っていただきたく存じます。
院長より『単なるテキストではない、色々な世代の女性に向けたメッセージを込めて書き綴りました。
一緒におしゃべりしている様な感覚で読んでもらえたらと思っています。』
全国の書店のほか、amazon、楽天ブックスからもご購入可能です。
amazon購入ページはこちら
楽天ブックス購入はこちら
- 新型コロナ感染の対応について
新型コロナ感染の対応につきましては以下の様になっております。体調に変化があった方は、当院へ速やかなご連絡をお願いいたします。
念のため、コロナ感染を疑って発熱外来などを設置しているお近くのクリニックでPCR検査をしていただくことをお勧めしています。専門病院ではCovid-19感染に対する治療薬の普及により、妊婦さんでも早期に治療を開始できるようになっています。
*新型コロナウイルスに感染し、療養中に出血やおなかの張りがある場合
保健所や発熱外来で指定された「周産期コロナ受け入れ医療機関」があれば、まずそちらへ連絡してください。うまく繋がらない場合は、当院へご連絡ください。
*新型コロナウイルス感染後、療養期間が終了した方
新型コロナウイルス感染にて自宅やコロナ専門医療施設で療養し、内科の主治医より療養の終了を指示された方は当院への来院が可能になりますが、あらかじめ、お電話で来院日程をご相談ください。
*臨月で、陣痛・破水の可能性があるが、発熱している方
まず、当院へ電話してください。状況に応じて、来院していただき、新型コロナウイルスの抗原検査をおこないます。分娩進行状況に合わせて、当院の感染対策室(LDR)での分娩を考慮します。コロナ抗原検査陽性で、呼吸器症状が中等症以上の場合は、高次施設へ母体搬送となる場合があります。
- 7月1日よりご家族立ち合いを再開しました!
◆ご家族立ち合い分娩OK!
大人2名まで、上のお子様は何人でも大丈夫です。付き添いできるのは陣痛開始から分娩後2時間までです。
◆
面会が可能になりました!14時~17時の間、 1日1組、30分以内赤ちゃんの2親等までのご家族のみ(赤ちゃんのパパ、ご兄妹、祖父母様まで、人数制限なし),発熱や感染症を疑う症状のない方※新型コロナ感染の拡大のため、面会は7/23より中止しております
💛立ち合いできる条件
*発熱・咳・くしゃみや嘔吐・下痢、息苦しさ・強い倦怠感などの症状がない
*コロナ感染後の待機期間ではない
💛陣痛発来・破水にて来院時には
*お電話で「立ち合い希望」とお伝えください
*マスクをしてご来院ください
*玄関で検温、手指消毒します
*使い捨てスリッパをお渡ししますので、病室内、分娩室でご使用ください。
💛付き添い中のご注意
*病室の外ではマスクの着用をお願いいたします
*病室内でもスタッフが入室した際にはマスク着用をお願いいたします
*分娩室入室時に予防衣(当院でご用意)を着用していただきます
*トイレ・食事に関わらず、定期的に頻回なアルコール手指消毒をお願いいたします
*男性用トイレは2階にございます
*分娩室は赤ちゃんの保温のため室温が高めの設定となっています。予防衣で暑くなりますので、こまめに水分摂取できるようにしてください

医院案内

産婦人科は、
女性の健康をサポートする
パートナーです
ネットの口コミだけに頼るのではなく、ご自分に合うクリニックを選ぶことをおすすめいたします。横浜で出産を予定されている方は、よしかた産婦人科をぜひ候補のひとつにご検討くださいませ。
よしかた産婦人科は土曜日も対応しており、女性医師が多数在籍していますので、女性特有のデリケートなお悩みも気兼ねなくご相談いただけます。また、産後のお母さまにリラックスしていただけるよう、個室を設置し、産後ケアも充実させております。
妊娠・出産はもちろん、母乳・育児相談・健診・骨盤ケア・産後リハビリなど、幅広くサポートさせていだきますので、よしかた産婦人科までご相談ください。
Facebook/Instagramでも情報発信中!ぜひフォローしてチェックしてください。
(健康相談などのお問い合わせは受け付けておりません。)
よしかた産婦人科・サテライトクリニックのご紹介
関連サイトのご紹介
よしかたhouse 公式LINE:LINEでの健康相談などのお問い合わせは受け付けておりません。